STAR ATLAS 3 60万の投資初日で25万利確!
先日申し込みしていたスターアトラスIDO残念ながら外れちゃいました。
倍率300倍では無理ですね。
当たっていれば60倍だったので残念です。
22時の上場で購入しようとしたらはRaydiumはアクセスが混雑していて無理でした。
FTXで購入しようとしたら乱高下が凄くて少し様子見してからFTXに用意していた金額で、
ATLASを20,000、POLISを79.98購入しました。
FTXではATLASとUSD、POLISとUSDで購入することが出来ます。

朝方Raydiumでも購入出来るようになっていましたので残りの金額も無事購入出来ました。
朝の時点ではUSDCとのスワップが出来ましたが、
今の時点でRAYとのスワップも可能になっていました。
どの通貨とスワップ出来るかを調べるには、FARMの一覧を見るとすぐにわかります。

一覧からスターアトラスを探します。
昨日の21時頃の画像です。
ATLASとRAY、ATLASとUSDCのペアがあります。
ここに表示されている組み合わせでスワップ出来るという事です。
CoinMarketCapの市場やCoinGeckoのマーケットからも調べることが出来ます。

今回の上場でATLASを50万円、POLISを10万円購入しましたが、
19時までに60%ほど上昇しましたので一部を利確して安全に増やします!


今回は25万円分を利確してステーブルコインのUSDCにスワップします。
これで0円になるリスクが無くなります。
ハイリスク投資の場合は元金の回収をしながら増やすことを心がけています。
ここからがガチホ+高利回りのDeFi登場です!
さきほど利確して手に入れたUSDCを使ってPOLISとUSDC、ATLASとUSDCのLPトークンを作って運用します!

APRがなんと200%超えです!
このままのAPRだったとしたら1年で3倍になります!
利確した通貨も利用して運用できるのがDeFiのメリットですね!
当然ですが利確しないでガチ保有した方が上昇の時の利益が大きいですが、
私のように早く利確したい方には大きなメリットになります。
大きな下落があれば運用をやめて再度USDCをATLASやPOLISにスワップも出来ますので、
少し難しい運用方法ですが固く利益を確保しやすいです。
最終的には元金分の60万円は全て回収して同様に運用する予定です。
STAR ATLAS 上場後すぐの上昇のパターンになったようですね!
ゲームが始まる前でこれだけボリュームがあることを考えれば今後が楽しみです。
仮想通貨投資はリスクが高いですので、
必ず内容を自分で納得いくまで自分で調べてから購入するようにしましょう!
情報源としてCoinMarketCapに各通貨のリンクが張ってありますので、
ある程度の内容は調べられると思います。