DeFi4

今回使用しているEXCELのデータはは下のファイルを保存して使用してください。
注意事項:
●このファイルの内容に関しては責任は持ちません、ファイルについての質問やアフターはしていません。
●このファイルによるいかなる損実も補償いたしません
●シートに保護がかけてありますが、パスワードの設定はしていません。
●感想などを頂けるとデータの修正や新しいアイデアにつながりますので些細な事でもYouTubeにコメントお願いします

前回のDeFi動画3で購入していた仮想通貨のSOL絶好調ですね!
スピードが速く手数料が安い事でイーサリアムキラーとして期待されているのがわかります!
開発資金も集まってきているみたいですし今後も期待できそうです。
ただビットコインの価格に連動しやすい相場になっていますので、
ビットコインが下落したら同じようにSOLも下落という展開が予想できます。
ハッキングやシステムの欠陥を利用した攻撃などのリスクも考えられますので、
ビットコインよりもリスクが多いことを理解してから始めるようにしてください!
必ず自分でリスクや今後の予想を立ててから購入するようにしましょう!

私は少しの間このまま保有して、上昇なら少し利確、
ビットコインが下落した時のために現金を多めに用意して追加投資が出来る準備をしています。

今まで株、先物、FXなどいろいろな投資をしてきましたが、
仮想通貨やDeFi投資はまだ始まったばかりという事もあって日々の動きが非常に早く、
大きな利益も得られますが損する額も多くなりますのでまだまだ勉強中です。

19日の大暴落で市場退場した方も多かったんじゃないでしょうか?
特に暴落を経験したことがない投資家さんはリスク管理の大切さが良く分かったと思います。

投資をする上での最低限のルールは、
1 分散投資
2 長期投資と短期投資に戦略を分ける
3 仮想通貨は0になっても大丈夫な金額で挑戦する
4 大きな利益が出た時は一部利確して資産バランスを整える
5 逆に大きな損失が出た時も資産バランスを整える
私的にはこんな感じですが皆さんはどうですか?
上昇相場ではなかなか考えにくい事ですので暴落が起こった今だからこそじっくり考えてみてください。
暴落=大きく資産を増やすチャンスと捉えられるようになって、
暴落でも楽しめるようになりますよ!

DeFi複雑でわかりにくいという方非常に多いと思います。
それぞれの通貨を調べるのも大変ですが、短期間しか預けないのに年利で表示されても計算が面倒です。
私は旦那さんがエクセルで作った計算表を使って、1日当たりの利益や、
どのくらいのリスクまで許容できるかを割り出しています。
計算表が欲しい方はコメントでお知らせください。
要望が多ければ内容の保証はしないことを前提にプレゼントしますね!

実際に計算をする前に知っておかないといけない用語の説明です。
APRとAPYです。

まずAPRが年間で受け取れる金利です。
銀行や株の金利と違う点は、受け取りが1年に1回ではなく数秒単位で利子が受け取れる点です。
APRを365日で割れば1日分、さらに24時間で割れば1時間分、
さらに60分で割れば1分で受けとれる利息がわかります。

今回使うエクセルは1日単位で計算するように設定しています。
1000位以内のコインを扱うなら1日単位で十分だと思います。

次にAPYは複利計算です。
受け取った利子をそのまま運用に回すともらった利子にも利息が付くようになります。
複利の暴力という言葉もありますよね。
複利を上手く使えるようになることが資産運用のポイントになります。
エクセルの計算式は1日単位で複利計算するようにしていますので、
サイトごとに誤差が出ることを理解しておいてください。
複利運用には手数料がかかりますので、手数料も把握する必要があります。

それでは試しに計算してみたいと思います。
日本円で計算したいと思いますので、
価格に1円と入力、元金を10万円、APRに100%と入れてみます。

1年後にちょうど20万円になりますね!
それを毎日複利で運用するとなんと約27万円になるんです!

APRを50%にすると15万円、複利で約16万円です。
APRを200%にすると30万円、複利で約73万円です。
表を見ると120日を超えたあたりで2倍になっています。
たった4ヶ月の運用で2倍って凄いですね!

当然ですが価格変動がないという前提ですので実際にはこんなにおいしい話はないです。
高配当=下落のリスクも高いと思ってくださいね!

高配当で価格の下落リスクが低い通貨を探すのもDeFiの楽しみ方の一つです。

表の使い方に戻ります。
実際の通貨を入れどのくらいの利益が見込めるか計算してみたいと思います。
私が運用している通貨の一つにCAKEというものがあります。
CAKEが運用できるパンケーキスワップの画面です。
同じCAKEの運用が2つありますが上が自動で複利運用してくれるところで、
下が手動で複利運用するところです。
記号がAPYとAPRになっていますね。
手動の方法を使ってエクセルに入力してみます。
価格に入力するのは現在の価格です。
コインマーケットキャップなどを使って調べてください。
調べ方は概要欄にリンクを貼っておきますね。
今の価格が1CAKEで2018.66円です。
元金は預ける金額です。
複利運用で65.45CAKE入っているので65.45と入れます。
APRは82.02%と入力します。
手数料は0.032です。
引き出しと預け入れで2回手数料がかかります。
現在価格はバイナンスの価格43364.94を入力します。
これで入力が完了です。

1年複利運用できればAPY126.89%で148.5CAKEになりますね!
ただ手数料を見ると1日1390円ですので毎日移動すると手数料負けすることがわかると思います。
それで私は少し手数料を取られますが自動複利運用のAPYを使って運用しています。
手数料や金利は常に変化していますので目安程度で考えて使ってくださいね!

それからCAKEの価格が変動する事も考える必要があります。
この時は価格を変えればOKです。
わかりやすく円表示を追加しました。
1年間運用できて価格が2倍になれば約62万です。
価格が半分になると約16万円です。
価格が半分になってもプラスになるというのがDeFi人気の理由の一つです。

このように将来を予想しながらどのくらい購入して運用するかを決めています。

ペアでの運用もやってみましょう!
右の表を使います。
ペアでの運用の場合の多くは預けた通貨ではなく預けたサイトが運営している通貨をもらいます。
レイディウムではペアで預けるとRAYがもらえます。
この場合はもらえたRAYを運用することになるため別の表になります。
計算用のところに預ける量と年利を入れて計算します。
もらえた通貨を毎日積み立てるとどうなるかが計算できます。

元金は余っていたら入れておきます。最初は0になることが多いです。
価格上昇を狙っている場合は購入して運用します。
上手く計算できない方は日本円で入力するとわかりやすいです。

10万円をAPR50%のところに預けると1日136.986円の利子がもらえます。
毎日136.98円をAPR30%のところに預けると、
1年で約5万8千円の利益が生まれます。

どうでしょうか?
複雑な金利計算が簡単に出来ると思います。
毎日価格や金利が変わるので参考くらいにしかできませんがいい感じに出来ていると思います。
旦那さんと試行錯誤しながら3時間ぐらいかけて作ってもらった物ですが、
DeFiの仕組み上、正確な数字が出ないことはご理解下さい。
自己責任で使ってみたい方はコメントにお願いします。